生藤山新緑
☆マークで精鋭メンバーが登りました


実施日:  2015/4/18  参加: 8名

2014repo
見沼田んぼ
4/5

生藤山
4/18

鎌倉山
5/6
富岡製糸場
5/14

武甲山
5/30

大平山(中止)
6/20
津軽半島・岩木山
6/27-30

渡良瀬遊水地
7/7

菅の倉山(中止)
7/16
燕・常念縦走
7/31-8/3

石老山
9/13

岩殿山(中止)
9/26
BBQ昭和記念公園
10/10

御岳山・日の出山
10/24

高尾山・城山・相模湖
11/21

榛名山忘年ハイク
12/6-7

谷中七福神めぐり
2016/1/7

仙元山(中止)
2016/1/23
加治丘陵
2016/2/6

手賀沼
2016/2/18
金沢八景シーサイドウォーク
2016/3/5

----- 




久しぶりの快晴にめぐまれ、9時にJR中央線藤野駅に集合。今回はランク☆のため精鋭?8人が参加。臨時バスが出るほどの大変な人出、鎌沢入口迄乗車。ここからいきなりきつい坂で、竹の子センター、鎌沢休憩所へと進む。かなりの汗をかき、全員薄着、半袖にて体温調節。途中桜のプロムナードを通り、富士山はかすんで見えなかったが、相模湖を取り巻く山々の景色を堪能。最後の急登を経ていいよ三国山に到着。生藤山は山頂が狭いため三国山山頂にて昼食。頂上は多くの登山者で一杯だった。生藤山、連行山と尾根伝いに気持ちのいい山歩きを続け醍醐峠から後半の山下りに入る。少し遠回りだがつづら折りの楽な下りを選択し、正解だった。超満員のバスにも全員座れて一路藤野駅に。やはり汗をかくのは気持ちがいいと、反省会では、殊の外冷たい生ビールが美味しかった。
                                                 文:平塚さん    撮影編集:谷石さん

フォトへ→

参加者:
伊藤英太郎 、小野学、谷石健治、玉井孝典、十河芳彦、中嶋建夫、平塚浩、柳田康蔵