渡良瀬遊水地
渡良瀬川の下流の3300haの広大な遊水地をハイキング


実施日:  2015/7/7  参加: 19名

2014repo
見沼田んぼ
4/5

生藤山
4/18

鎌倉山
5/6
富岡製糸場
5/14

武甲山
5/30

大平山(中止)
6/20
津軽半島・岩木山
6/27-30

渡良瀬遊水地
7/7

菅の倉山(中止)
7/16
燕・常念縦走
7/31-8/3

石老山
9/13

岩 岩殿山(中止)
9/26
BBQ昭和記念公園
10/10

御岳山・日の出山
10/24

高尾山・城山・相模湖
11/21

榛名山忘年ハイク
12/6-7

谷中七福神めぐり
2016/1/7

仙元山(中止)
2016/1/23
加治丘陵
2016/2/6

手賀沼
2016/2/18
金沢八景シーサイドウォーク
2016/3/5

この動画はYouTubeに限定公開していますので、このページのリンクを知っている場合に限り視聴できます------ 


栃木・群馬・茨城・埼玉の4県にわたる3300ha(ゴルフ場33か所分)の広大な遊水地をハイキングしました。
・渡良瀬遊水地(わたらせゆうすいち)は、足尾鉱毒事件による鉱毒を沈殿させ無害化することを目的に渡良瀬 川下流に作られた遊水池です。2012年(平成24年)7月3日にはラムサール条約に登録されています。
・足尾鉱毒事件が発生し、その鉱毒対策が目的で作られたものであり、そのために、遊水地内で生活していた住民(300戸 2000人)を強制的に立ち退きさせた悲しい歴史を持つ遊水地です。
・そのような悲しい歴史をしのびつつ広大な遊水地をハイキングし、最後はいつものごとく、中華店で絶品の餃子をつまみにアルコールが進み、大いに盛り上がり帰路につきました。。
                                                 文:米田さん  撮影:谷石さん、斉藤
   フォトへ→

参加者:
赤沼、飯島、岩井、植田、小野、齋藤、酒井、椎井、白井、杉山、谷石、高橋鎮、建部、田中、玉井、十河、富岡、山口、米田