西武秩父駅に9:00集合、タクシー2台に分乗し一の鳥居を超え妻坂峠分岐まで。ここで準備運動、服装を整え出発。好天に恵まれ新緑の清々しい空気を胸いっぱい吸いながらスタートです。途中不動の滝の水場、大杉の広場で休憩をとりながら山頂を目指します。予定より若干速く山頂に到着。好天の土曜日とあって山頂はたくさんの登山客で賑わっています。1304mの展望所から両神山、浅間山、榛名山と広大な眺望が開けていました。昼食後、裏山口に向かって下山。急なくだりが続いた後長者屋敷の頭で休憩。なだらかなくだりが続いた後また急な下りとなり滝のある長者屋敷登り口に到着。ここまでくれば後は林道を裏山口までゆっくりと下ります。下りが長くシニアのハイカーにはきつい行程でしたが無事裏山口に到着。予定より30分早い秩父鉄道に間に合いお花畑駅へ。西武秩父駅の仲見世で各自飲み物・つまみを調達し簡単な反省会を実施しました。。
文・撮影:谷石さん
フォトへ→