2025 計画
No 日 程 名     称
1 4/12 滝山丘陵
2 4/26 官ノ倉山
3 5/10 大野山
4 5/24 百蔵山
5 6/7 入笠山
6 7/12 表丹沢県民の森
7 8/1 鳥海山
8 8/13 涸沢カール
9 9/20 甲州高尾山
10 9/27 地下神殿
11 10/4 飯盛山
12 10/18 六国峠
13 10/25 那須三山
14 11/8 七沢県民の森
15 11/12 中山道
16 11/22 八王子城址
17 12/6 御岳山 忘年ハイク
18 1/10 吉祥寺七福神
19 2/14 宝登山
20 3/28 長尾の里花見
21
22

写真をクリックするとズームアップサイズで表示されます
ボタンをクリックするとOneDliveにアップされた写真、動画の閲覧およびダウンロードがでます

 かたらいの道・滝山丘陵
  期日:5月12日  参加:16名  

三寒四温の合間の絶好のハイキング日和のもと、16名の参加で実施いたしました。気温も20℃前後で最高の天候となりました。前回は雨天中止となった「熊谷堤の花見ハイキング」の鬱憤を晴らすがごとく予想外の満開の桜もいたるところで楽しむことができました。東京でいまだに田園風景が残る五日市線「東秋留駅」を出発、関東の地で5代100年の繁栄をもたらした北条氏の支城である「滝山城址」の本丸、中の丸(あつあつの梅昆布茶と和菓子で一休み)二の丸、千畳敷(桜が満開)をのんびり歩いて満喫しました。その後東京都唯一の「道の駅八王子滝山」に立ち寄り八王子駅前の懇親会場に到着し全行程を終えました。恒例の反省会は橋本さんの乾杯で始まり、皆さんお互い口角泡を飛ばし和気藹々のなか中杉さんの締めで終了しました。     (記事:冨塚)

参加者:
谷石 健治, 冨塚 健, 林 泰弘, 小林 義行, 橋本 正昭, 椎井 康雄, 福原 豊, 木口 隆博, 山口 勇, 中杉 聡, 網野 浩, 伊藤 英太郎, 柳田 康蔵, 玉井 孝典, 田中 正彦, 米田 徳光 (敬称略)